ブルーベースの人が似合う色とは?

query_builder 2024/05/27
25

パーソナルカラーは、その人に似合う色のことで、イエローベースとブルーベースに分けられます。
なかでもブルーベースは青みがかった肌で、爽やかな印象が特徴です。
またブルーベースには、夏と冬のタイプにわかれます。
そこで今回は、ブルーベースの人に似合う色についてご紹介します。
▼ブルーベースの人に似合う色
■メイク
ブルーベース夏の方の場合、下地は黄みのないカラーや青みがかったピンク・ベージュがかったブラウンがおすすめです。
アイシャドウは、パステルカラーの淡い色だと爽やかに仕上がるでしょう。
一方でブルーベース冬の方は、ピンクベージュの下地がよく似合います。
アイシャドウならロイヤルブルーやグレーなどが、目元をより引き立ててくれるでしょう。
■服
ブルーベース夏の方は、パステルカラーのやわらかな服がよく合います。
また、マットな色やスモーキーな色もおすすめです。
ブルーベース冬の方は、モノトーンや原色カラーが似合います。
パステルカラーではなくはっきりとした色味を選ぶと、クールで個性的な印象をより演出できるでしょう。
■髪色
ブルーベース夏の方に似合うカラーは、アッシュ系がおすすめです。
アッシュ系のやわらかな色味が、肌の色をより引き立てます。
一方でブルーベース冬の方は、黒髪や暗いトーンが肌にマッチして似合う髪色です。
「黒髪は重たい印象だから避けたい」という場合は、インナーカラーやフロントカラーを入れることで軽やかな印象になります。
▼まとめ
ブルーベースの人が似合う色は、ブルーベース夏と冬でそれぞれ異なります。
パーソナルカラーに合う色を取り入れることによって、より自身の魅力を引き立てられるでしょう。
大阪の『Dazzle』は、パーソナルカラー診断を行っています。
全身コーディネートの提案やヘアスタイル・小物選びなどトータルでアドバイスいたしますので、ぜひお越しください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE