ウィンタータイプの特徴とは

query_builder 2024/02/08
5

季節ごとに髪色やメイク・コーディネートを変えることで、さまざまな印象を演出できます。
また、パーソナルカラーごとの特徴を押さえることで、よりオシャレを楽しめるでしょう。
今回は、パーソナルカラーのうちウィンタータイプについて紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
▼ウィンタータイプの特徴とは
■外見・雰囲気
肌の色はピンクの色味が強く、白目と黒目のコントラストがくっきりしています。
また冬の空気感をイメージしたようなクールな印象があり、モダンかつシャープな雰囲気が特徴です。
■服装
鮮やかではっきりとした色合いの、直線的なコーディネートがよく合うでしょう。
ブルー系であればターコイズブルーやロイヤルブルー、レッド系であればネオンピンクやワインレッドなどのビビッドカラーが肌の透明感を引き立てます。
反対にくすみ感のある色合いや淡い色同士のコーディネートでは、全体の印象がぼやけてしまうので注意が必要です。
■メイク
肌の透明感を活かしたベースで仕上げると、健康的な印象になります。
アイシャドウは肌ツヤの良さを際立たせるはっきりとした色を入れると、より透明感が出るでしょう。
リップはダークトーンのレッドでツヤのあるタイプを選ぶと、より上品さが出るのでおすすめです。
▼まとめ
ウィンタータイプは上品かつ爽やかで、透明感を感じる雰囲気が特徴です。
ビビットカラーを取り入れ、本来の肌トーンを活かしたメリハリのあるコーディネートをするといいでしょう。
ヘアスタイルやコーディネートでお悩みの方は、大阪府富田林市にあるパーソナルスタイリングサロン『Dazzle』にお気軽にお問い合わせください。
似合う洋服や色がわからない・もっとオシャレになりたいという方に、毎日を楽しむコツをレクチャーします。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE